NEWS
お知らせ
2025.07.20
職人のたわごと
2025. 7月20日 バイク1人ソロツーリング神奈川県内花火大会~の旅編!
![IMG_3573[1]](https://www.pstt.jp/media/3/4/0/4/3404_533x1155.png?t=1760511824)
現代のコンピューター操作での花火は素晴らしかった!!
音楽と花火シンクロ最高です。
最高のひと時をまた9月に同じ場所で開催されるので今回は近くに建物があって見ずらい時もあったので
今度はもう少し見やすい違う角度からリベンジ行って来まっするww
音楽と花火シンクロ最高です。
最高のひと時をまた9月に同じ場所で開催されるので今回は近くに建物があって見ずらい時もあったので
今度はもう少し見やすい違う角度からリベンジ行って来まっするww

焼肉の聖地鶴橋

新世界

道頓堀

大阪グルメ

ユニバーサルスタジオ

ユニバーサルスタジオ
2025.04.05
職人のたわごと
2025.6/13 大阪社員旅行


弾丸でトラストテクニカル社員旅行に行ってきました。
ユニバーサルスタジオそして大阪の町を堪能しました。
大阪グルメで食い倒れてきました。
ユニバーサルスタジオそして大阪の町を堪能しました。
大阪グルメで食い倒れてきました。

焼肉の聖地鶴橋

新世界

道頓堀

大阪グルメ

ユニバーサルスタジオ

ユニバーサルスタジオ
2025.04.05
職人のたわごと
2025.4/5 キャンプと看板犬


足柄にあるキャンプ場に来ました!
最近雨が続きどんよりとしていましたが
この日は晴天でぽかぽか陽気のなかゆっくりのんびり。
受付ログハウスの中で昼寝をしていた看板犬の「ソフィー」がお出迎えしてくれ癒されました。
良い2日間でした!!
最近雨が続きどんよりとしていましたが
この日は晴天でぽかぽか陽気のなかゆっくりのんびり。
受付ログハウスの中で昼寝をしていた看板犬の「ソフィー」がお出迎えしてくれ癒されました。
良い2日間でした!!

看板犬のソフィー

夜飯
2025.01.22
職人のたわごと
2025.2.6 らぶいーず

ぴょんちー&すもっぴ
可愛いねぇええ~
可愛いねぇええ~
2025.01.22
職人のたわごと
2025.1.28 マロン&ナツ

マロン&ナツ
どうもグッチです。
今年も共に誕生月だったので
犬用のケーキでお祝い
ちなみにマロン5歳、ナツ4歳
どうもグッチです。
今年も共に誕生月だったので
犬用のケーキでお祝い
ちなみにマロン5歳、ナツ4歳
2025.01.22
職人のたわごと
2025.1.22 遅くなりましたが・・・

遅くなりました!明けましておめでとうございます!
本年もトラストテクニカルをよろしくお願い致します。
スタートから防水しております(笑)
屋上からの景色がよかったります笑笑
皆様にとってよい年になりますように・・・
本年もトラストテクニカルをよろしくお願い致します。
スタートから防水しております(笑)
屋上からの景色がよかったります笑笑
皆様にとってよい年になりますように・・・
2024.07.12
職人のたわごと
2024.7.12 朝、見送ってくれる我が子

我が家の可愛い ミルクちゃんとオレオくんです(^▽^)
前よりもかなり「待て」が上達しました。
最近はオシッコも指定の場所からあまり外さなくなり
すくすく育ってます。
前よりもかなり「待て」が上達しました。
最近はオシッコも指定の場所からあまり外さなくなり
すくすく育ってます。
2024.07.07
職人のたわごと
2024.7.7
![IMG_E6530[2]](https://www.pstt.jp/media/2/8/7/2/2872_533x684.jpg?t=1760511828)
![IMG_E6529[1]](https://www.pstt.jp/media/2/8/7/3/2873_533x681.jpg?t=1760511828)
2024年7月7日
こんにちは。レンです。
最近は天気が悪く雨が多い中、久々に晴れたので駒沢公園に手作りお弁当を持って散歩に出掛けました。
日曜日だったので公園内は子供連れの家族や犬のお散歩、ランニングをしている人達で賑やかな雰囲気でした。
公園を出た後は祐天寺に向かい、昔に1度行った事のある居酒屋【大将】に行きました。
【大将】は海鮮系のメニューが多く、珍しいメニューだと「どじょう揚げ」などがあります。
今回は、手羽煮とカキフライで乾杯!!
店主のおじさんは常連になると入店時「お帰り!」と言ってくれるそうなので自分も「ただいま!」と言えるよう祐天寺に立ち寄る際は、必ず寄りたいと思うとても良いお店です。
機会があれば皆様も是非行ってみてください。
こんにちは。レンです。
最近は天気が悪く雨が多い中、久々に晴れたので駒沢公園に手作りお弁当を持って散歩に出掛けました。
日曜日だったので公園内は子供連れの家族や犬のお散歩、ランニングをしている人達で賑やかな雰囲気でした。
公園を出た後は祐天寺に向かい、昔に1度行った事のある居酒屋【大将】に行きました。
【大将】は海鮮系のメニューが多く、珍しいメニューだと「どじょう揚げ」などがあります。
今回は、手羽煮とカキフライで乾杯!!
店主のおじさんは常連になると入店時「お帰り!」と言ってくれるそうなので自分も「ただいま!」と言えるよう祐天寺に立ち寄る際は、必ず寄りたいと思うとても良いお店です。
機会があれば皆様も是非行ってみてください。
![IMG_4182[1]](https://www.pstt.jp/media/2/8/7/7/2877_346x259.jpg?t=1760511828)
IMG_4182[1]
2024.06.18
職人のたわごと
新アニメ2024

katsukoiiiiiiiiiii~~~~~~~~~~!!!”
2024.06.16
職人のたわごと
博物館
![IMG_7852[1]](https://www.pstt.jp/media/2/8/8/0/2880_533x710.jpg?t=1760511829)
![IMG_7855[1]](https://www.pstt.jp/media/2/8/8/3/2883_533x710.jpg?t=1760511830)
こんにちは!
先日友達と「東京国立博物館・国立科学博物館」に行きました。
高校1年生の校外学習以来初初めて訪れました。
「東京国立博物館」では土器や刀、沢山の像などが展示されており室内なのでゆっくり涼みながら見れました。
「国立科学博物館」では恐竜の化石や野生動物のはく製、鉱石などが展示されていました。
自分は動物が好きなので沢山の鳥や猪、テンや熊などの迫力のあるはく製に圧倒されました!
お昼ご飯は天気が良かったので、芝生の上でみんなでランチ!!
良い1日になりました☆
先日友達と「東京国立博物館・国立科学博物館」に行きました。
高校1年生の校外学習以来初初めて訪れました。
「東京国立博物館」では土器や刀、沢山の像などが展示されており室内なのでゆっくり涼みながら見れました。
「国立科学博物館」では恐竜の化石や野生動物のはく製、鉱石などが展示されていました。
自分は動物が好きなので沢山の鳥や猪、テンや熊などの迫力のあるはく製に圧倒されました!
お昼ご飯は天気が良かったので、芝生の上でみんなでランチ!!
良い1日になりました☆

2024.04.24
職人のたわごと
2024.6.4 大相撲五月場所


ぐっちです。
先日、父親に誘われて
両親そして嫁と大相撲五月場所千秋楽を観戦してきました。
自分はそれまで全く大相撲わからなかったのですが 汗
生の相撲は迫力があってメチャ楽しめました。
少し大相撲に興味をもったので
その日初優勝した大の里をこれから応援しようと思います。
先日、父親に誘われて
両親そして嫁と大相撲五月場所千秋楽を観戦してきました。
自分はそれまで全く大相撲わからなかったのですが 汗
生の相撲は迫力があってメチャ楽しめました。
少し大相撲に興味をもったので
その日初優勝した大の里をこれから応援しようと思います。
2024.04.24
職人のたわごと
2024.4.24 春ですね


どうもグッチこと矢口です。
最近暖かくなってきてすっかり春ですね。
先日、地元の昔からの仲間の同級生達と
ラウンドしてきました。
気心知れた昔からの友人達と楽しい時間を過ごせました。
最近暖かくなってきてすっかり春ですね。
先日、地元の昔からの仲間の同級生達と
ラウンドしてきました。
気心知れた昔からの友人達と楽しい時間を過ごせました。

2024.03.06
職人のたわごと
2024.3.6

現在の制服が廃版となり新しい制服を検討しています!!
どんな制服になるかすごく楽しみです!!
どんな制服になるかすごく楽しみです!!
2024.02.19
職人のたわごと
2024.3.23


現在のアクアリウム状況!
水植物がだいぶ立派になってきました。
水植物がだいぶ立派になってきました。


2024.02.19
職人のたわごと
2024.2.19


新しくアクアリウムを立ち上げました。
なかなか良い出来映えかなと(^▽^)
なかなか良い出来映えかなと(^▽^)
CONTACT
お問い合わせ
ご相談・お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
受付時間 平日 8:00~18:00
受付時間 平日 8:00~18:00